ようこそ香椎バプテスト教会のホームページへ
![]() |
私たちの教会は、香椎の街で2015年に 50年目を迎えました。 ひとの心を支える希望をもたらす礼拝とともに、 教会は歩んでいきます。 聖書を通して、神がお与えくださったキリストの 福音の宝の豊かさを味わい、その恵みに 多くの方々に浴して頂きたいと願っています。 香椎バプテスト教会のシンボルである、 香柏(こうはく・レバノン杉)の木です。 教会の階段入口にもこの香柏のプレートが 輝いています。 |
![]() |
||
|
||||
<お知らせ> 2月に入りました。 収束したと思っていたコロナウイルスですが、新たな株が出て参りました。
今回は、非常なスピードで感染拡大しておりますが、私達の教会は、今のところ各執事の持ち回りで教会を開けこれまで以上にコロナ対策を万全にして礼拝を行う予定でおります。 感染対策として、大型の空気清浄機の導入、常時窓を開けた換気対策、着席は2m程度の距離確保。必ずアルコール消毒での入室とマスク常時着用対応としております。その為、教会の礼拝に参加されます時は、ご協力をお願いいたします。 また、エアコンを入れながら換気をしておりますので、少し寒さを感じられるかと思います。厚手のコートなどを着用で入室をお願いします。 日曜日の各礼拝は毎週10:30分~です。
( 2 月 予 定 表 )
・2月 6日 引田 俊祐 執事 「息子を献げたアブラハム」 創世記22:1~18
・2月13日 桑原 重臣 執事 「救いとは何か」 マタイ1:21
・1月20日 森山 信也 執事 「エルサレム入場」 マタイ21:1~11
・1月27日 李 明 執事 「ゆるされて生きる」 マタイ18:21~35
※ 教会員の皆様には、YouTubeによる礼拝のライブ配信をしております。 視聴を希望される方はメールにてお知らせください。
● 教会における礼拝出席の際、新型コロナ・ウイルスの 感染拡大の防止 のために、 当教会では、以下の対応を継続させて頂きます。ご理解とご協力をお願い致します。 ・ マスク着用、手指消毒、互いに一定距離を保った着席、非接触の挨拶をお願いします。 この病の故に「分断」ではなく、「一致」と「平和」を共に目指すことが出来ますように。 そして、この感染症が一日も早く終息しますように、心からお祈り致します。 ● 「行事予定」では過去の行事を参照されても、当教会の活動をご確認頂けます。 ● 「教会へのお招き」をお読み頂けたら、キリスト教信仰の価値観、世界観に触れることが出来ます。 教会にお越し頂いた際、それに合点されることと思います。 |